Biography

Statement
私がいわゆる『編み物』で出来る形に執着し始めてから考えている事は変わっていません。ニットはもともと人の体を覆って暖めるもので着用されることで役割を果たします。それとは別に私にとっては、やわらかで自由な糸を編んで出来る形、重力に負けるところ、外皮のような抜け殻感、眼前を覆う薄い膜のようなものとして考えています。稲垣足穂が言う『薄板界』、この世界が無数の薄板の重なりによって構成されているということだそうですが、私の制作は何かの抜け殻を『ヌケグルミ』と名付けてそれを編み空間に配置する事から始まっていて、主体と客体を交差させる場所や感覚を作りたいと思っています。  

池田ひとみ
1983年 長崎県佐世保市生まれ 早稲田大学第一文学部卒
2005年より主に糸を手編みした作品を制作している。

個展
2019「大きな編み目と小さな編み目」(WALD ART STUDIO/福岡)
2013「思考の停滞をなぞる」(ギャラリー KOGA /佐世保)
2012「編み目に風留まる」 (cafe gallery CUE CAFE+/ 別府 )
2009「毛糸のむだづかい」 ( アートスペースアブラウリ /中野)

アーティスト・イン・レジデンス
2018 鴨江アートセンター(静岡県浜松市)
2014 FUCA シェアアトリエ利用(福岡)
2011-2013 年度清島アパート利用者(大分県別府市)

グループ展・イベント展示
2019
「I’m here /私はここにいる」秋の種2019 (EUREKA/福岡)
2018
「Δ DELTA Group EXHIBITION」(WALD ART STUDIO/福岡)
博多阪急7周年 アートボディーギャラリー展 (博多阪急)
ACRYLIC BOX Exhibition Vol.9 (WALD ART STUDIO/福岡)
2017
編んだものたち(喫茶ムムム/別府)
2016
第 4 回炭都国際芸術祭 (大牟田)
アートキューブ 10 人展 (博多阪急)
下線部のこたえを求めよ(FUCA/福岡)
2015
FUCA EXHIBITION Vol.6(福岡)
2014
FUCA EXHIBITION Vol.5(福岡)
シゲキバアルテ vol,8(福岡)
2013
NIIGATA オフィス・アート・ストリート(新潟)
ART CUBE (博多阪急 正面玄関 1F ミニショーウィンドウ)
2012
PickupArtist 展 vol.2 アートプラザ (大分)
アートマーケット vol.13 特別展示 アートプラザ (大分)
2011
オープンアトリエ(清島アパート/別府)
池田ひとみと平川渚の 『糸はびこりけり』(清島アパート/別府)
全国アート物産展 !! (恵比寿 NADiff a/p/a/r/t)
2009
アブラウリ日和 _1 ( なかの ZERO 本館地下 2F 展示ギャラリー )
2008
YOKOHAMA ART & HOME COLLECTION
2007
第 8 回 SICF(スパイラル 東京)
2006
「WORM HOLE episode1」magical,ARTROOM (六本木)
GEISAI#10 (東京ビッグサイト)
2005
GEISAI#8 (東京ビッグサイト) hiromi yoshii スカウト賞

 

Hitomi Ikeda

Born in Sasebo City, Nagasaki prefecture, Japan in 1983, living in Fukuoka city.

Solo exhibition
2013 “Tracing Stagnation of Thinking” (Gallery KOGA / Sasebo)
2012 “Stopped in the stitch” (cafe gallery CUE CAFE + / Beppu)
2009 “Waste of the yarn” (Art Space Abrahuri / Nakano)

Artist-in-residence
2014 FUCA Incubation program · Shared atelier use (Fukuoka)
2011 – 2013 Qingdao apartment user (Beppu City, Oita prefecture)

Group exhibitions
2018
WALD ACRYLIC BOX Exhibition Vol.9 (WALD ART STUDIO / Fukuoka)
Hakata Hankyu 7th Anniversary Art Body Gallery Exhibition (Hakata Hankyu)
2017
Knitted items (kissa Mumumu / Beppu)
2016
Fourth Coal Art International Festival (Omuta)
Art Cube 10 people Exhibition (Hakata Hankyu)
Seeking the Underlined Question (FUCA / Fukuoka)
2015
FUCA EXHIBITION Vol.6 (Fukuoka)
2014
Shigekibaarte vol, 8 (Fukuoka)
2013
NIIGATA Office Art Street (Niigata)
ART CUBE (Hakata Hankyu Front Entrance 1F Mini Show Window)
2012
PickupArtist Exhibition vol.2 Art Plaza (Oita)
Art Market vol.13 Special Exhibition Art Plaza (Oita)
2011
Open Atelier Apartment / Beppu)
Ikeda Hitomi and Hirakawa Nagisa’s “Young Scatterpipe” (Kiyoshima Apartment / Beppu)
zenkokua-tobussanten !! (Ebisu NADiff a / p / a / r / t)
2009
Abrauribiyori _ 1 (Nakano ZERO Main building basement 2F exhibition gallery)
2008 YOKOHAMA ART & HOME COLLECTION (Yokohama)
2007 The 8th SICF (Spiral Tokyo)
2006 “WORM HOLE episode 1” magical, ARTROOM (Roppongi)
GEISAI # 10 (Tokyo Big Sight) 2005 GEISAI # 8 (Tokyo Big Sight) hiromi yoshii Scout Award